top of page
アートボード 1_edited_edited.jpg

第7回

全日本大学

ストリートダンス選手権

六大学バトル1-132.jpg
六大学バトル1-162.jpg
六大学ショーケース-022.JPEG
六大学バトル1-242.jpg
六大学バトル1-113.jpg
六大学バトル1-224.jpg

CONTENT


全ての学生ダンサーが参加可能

​全7コンテンツで構成

CAST


全国大会に相応しい

​レジェンドダンサーが集結

​​TIME TABLE

​-DAY1-

OPEN    12:30
START  13:30

1.jpg

​-DAY2-

OPEN    9:15
START  10:00

2.jpg

​POP UP STORE 

ALL JAPAN DAY2の会場を彩る、今話題のSHOPが勢揃い。

ここでしか手に入らない限定アイテムや、コラボアイテムも並び、今後も目が離せない。

S__73613324.jpg

Be calligraphy  by東原 里夏

書道artist(@rinari2929)

東京を拠点に言葉(言霊)を使ったアートを制作。言葉に宿る力を既存の形に囚われず独自のスタイルで表現し、作中の文字は全て実際に筆と墨で書いている。
言霊:言葉に宿る霊力であり、言葉の内容通りの状態が実現する

言葉に誠実さを。言葉に責任を。言葉に敬意を

S__72884249.jpeg

Cultuart Hatch

Apparel shop

​福井県福井市板垣のアパレルショップ。
カルチャーやアートを生み出す空間をコンセプトに掲げ、オリジナルブランドと70s〜90s古着の販売展開をしている。中でも、ストリートを軸に活動するダンサーやDJ、ラッパー、スケーターなどプレイヤーにフォーカスしたアイテムを多数取り扱う。また、シルクスクリーンプリントを行っており、店頭での古着のカスタムプリントや、オリジナルウェアの作成も可能。

S__73801742.jpg

​チョカクロ

Used clothes shop

Instagram:@chokase_clothes

小岩にある古着屋です。古着をメインにお店に来て下さる皆様とやりたいこと一緒に実現するお店です。現在はDJとダンスと麻雀が出来ます!

前回の東都リーグ予選ではダンサー目線での商品のラインナップでした。今回はダンサーの方が好きそうな古着と、独断と偏見でオススメの古着をピックして販売します!

S__286040092.jpg

​GRIT

Apparel shop

2022年2月にリリース。

主に東京を拠点に活動をしているが、海外在住の経験もあり海外への発信も並行して行う。

『クリエイト』(オリジナリティに富んだ新しく価値ある物を作り出すこと)をコンセプトに、メインとする手編みのクロシェットグッズやその他商品を製造。アパレル展開に留まらず、音楽や飲食、写真など個々の活動も通して自分達のコンセプトを表現している。

S__73834539.jpg

WHERE IS MY LOVE by Rabi.

​Street Artist

幼少期から漫画やストリートアートに魅了されイラストを自分で描き始める。
人間の感情や執着、人物が放つ独特なオーラを独自のモチーフに落とし込み具現化し存在感あるアートに作り上げる。

©2022 by 全日本大学ストリートダンス連盟

bottom of page